僕の茶釜

僕の茶釜南部鉄の茶釜です。
東京生活の最後の記念に買った
僕の茶釜なんですが・・・

鉄は錆びるんですね~
使うときに大変な、錆び落とし・・・
学生時代に生協に入っていて・・・
卒業の時に返されたお金が
あまりの大金で、茶釜買いました。

思い出の茶釜なんですが・・・
使うときの苦労と言ったら・・・
1週間は錆び落としに掛かるんですよ・・・ウソみたいでしょ。

懐かしいから、何年かに一度は使っていたのですが・・・はっきり言って疲れます。
で!
錆びない茶釜を探しました・・・
有るんですね~
知らなかってでしょ・・・アルミの茶釜。
買いましたよ~
地区のお金で・・・公民館(公会堂)でお茶会が出来そうです。

もちろん僕も奉仕の仕入れで、持ち出し価格なんですが・・・楽しみです。
お茶を楽しんで、長く仲良く使うことが出来るのでしょうか?
区長さんがお茶の文化を大切に思って・・・
区の財産(文化)を大切に思って・・・購入です。
僕だって・・・持ち出し価格で、地区の人たちでお茶会を楽しみます。
    仲間入り大歓迎ですから・・・お出かけ下さい。
茶釜の写真は今度お見せします・・・実物はお茶会でお見せしましょう、乞うご期待。


この記事へのコメント
お茶道具と名がつくと、何でも高価ですね。
アルミの茶釜があるのですね、さぞ高いでしょう。

定年後お茶を習い始めました。
練習用にと中古の釜を買ったんですが、中の側面が
少々錆でおります。
錆びの処理方法差し支えなければ、教えて頂けませんか。
Posted by 寝屋川の気楽人 at 2009年04月16日 17:39
寝屋川の気楽人さま

お茶を習い始めたんですか?
楽しそうですね。
僕は自分勝手流ですが、お抹茶も美味しく頂き
これまた、気楽なお茶会を時どき楽しんでいます。
さて、錆びの処理方法ですが・・・
ある人に聞いたら、錆びさせない事って言われました。
なるほど、お手入れが大事って思った次第です。
でも、錆びてしまったら
やっぱり、錆を落とすしかないわけで
1) 紙やすりで錆を落とし
2) ほうじ茶を入れて半日ほど沸かし
3) お粥を炊いて・・・
僕の場合ですが、こんな風にしてから
お湯を沸かし使ってます。

錆の味や臭いを無くするのは大変ですね~
やっぱり、錆びさせない事って納得した次第です。

簡単ですが、ご質問にお答えして(僕の場合)・・・
Posted by すっぴん at 2009年04月17日 05:19
早々のご連絡ありがとう御座います。
お教え頂いた様にやってみます、やれやれ一安心です。

すっぴん農園さんはお茶の篤農家さんのようですね。
熱心にお茶つくりを研究されて居られるご様子、敬服します。

写真を拝見、茶園とバックの山の木々が清々しいですね、きっと美味しいお茶がとれることでしょう。

小生の家族は煎茶が好きなので、岡部の某茶園よりインターネットで購入しています。

時々ブログ覗かさせて頂きます。

有難うございました。
Posted by 寝屋川の気楽人 at 2009年04月17日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
僕の茶釜
    コメント(3)